7.15.28. sub_filter#

7.15.28.1. 概要#

sub_filterfilter_stringscope のコンテキストで評価します。

sub_filterselect コマンドの --filter 内でのみ指定できます。

7.15.28.2. 構文#

sub_filter は2つの引数が必要です。 scopefilter_string です。

sub_filter(scope, filter_string)

7.15.28.3. 使い方#

使い方を示すために使うスキーマ定義とサンプルデータは以下の通りです。

サンプルスキーマ:

実行例:

table_create Comment TABLE_PAT_KEY UInt32
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Comment name COLUMN_SCALAR ShortText
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Comment content COLUMN_SCALAR ShortText
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
table_create Blog TABLE_PAT_KEY ShortText
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Blog title COLUMN_SCALAR ShortText
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Blog content COLUMN_SCALAR ShortText
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Blog comments COLUMN_VECTOR Comment
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Comment blog_comment_index COLUMN_INDEX Blog comments
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
table_create Lexicon TABLE_PAT_KEY ShortText --default_tokenizer TokenBigram
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Lexicon comment_content COLUMN_INDEX|WITH_POSITION Comment content
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Lexicon comment_name COLUMN_INDEX|WITH_POSITION Comment name
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]
column_create Lexicon blog_content COLUMN_INDEX|WITH_POSITION Blog content
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],true]

サンプルデータ:

実行例:

load --table Comment
[
{"_key": 1, "name": "A", "content": "groonga"},
{"_key": 2, "name": "B", "content": "groonga"},
{"_key": 3, "name": "C", "content": "rroonga"},
{"_key": 4, "name": "A", "content": "mroonga"},
]
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],4]
load --table Blog
[
{"_key": "groonga's blog", "content": "content of groonga's blog", comments: [1, 2, 3]},
{"_key": "mroonga's blog", "content": "content of mroonga's blog", comments: [2, 3, 4]},
{"_key": "rroonga's blog", "content": "content of rroonga's blog", comments: [3]},
]
# [[0,1337566253.89858,0.000355720520019531],3]

ブログのエントリを抽出する sub_filter 関数の使用例です。

実行例:

select Blog --output_columns _key --filter "comments.name @ \"A\" && comments.content @ \"groonga\""
# [
#   [
#     0,
#     1337566253.89858,
#     0.000355720520019531
#   ],
#   [
#     [
#       [
#         2
#       ],
#       [
#         [
#           "_key",
#           "ShortText"
#         ]
#       ],
#       [
#         "groonga's blog"
#       ],
#       [
#         "mroonga's blog"
#       ]
#     ]
#   ]
# ]

上記のクエリを実行すると、"groonga's blog"だけでなく、"mroonga's blog"もマッチします。ユーザー"A"は"mroonga's blog"に対しては"groonga"に言及していないので、これは意図していない結果です。

sub_filterなしでは、以下の条件が満たされます。

  • すくなくとも一つはユーザー"A"がコメントしたレコードがある。

  • すくなくとも一つは"groonga"について言及したレコードがある。

実行例:

select Blog --output_columns _key --filter 'sub_filter(comments, "name @ \\"A\\" && content @ \\"groonga\\"")'
# [
#   [
#     0,
#     1337566253.89858,
#     0.000355720520019531
#   ],
#   [
#     [
#       [
#         1
#       ],
#       [
#         [
#           "_key",
#           "ShortText"
#         ]
#       ],
#       [
#         "groonga's blog"
#       ]
#     ]
#   ]
# ]

一方、上記のクエリは意図した結果を返します。これは、sub_filterの引数がcommentsカラムのコンテキストで評価されるからです。

sub_filterは以下の条件が満たされていることを要求します。

  • ユーザー"A"が"groonga"について言及しているレコードがある。

7.15.28.4. 引数#

必須引数は二つあります。 scopefilter_string です。

7.15.28.4.1. scope#

select コマンドの table パラメーターで指定したテーブルが持つカラムを指定します。このカラムには制限があります。制限については後述します。 filter_string はこのカラムの文脈で評価されます。これは、 filter_stringselect --table カラムの型 --filter フィルター文字列 というように評価されるということです。

指定したカラムの型はテーブルでなければいけません。言いかえると、カラムの型は参照型でなければいけないということです。

カラム1.カラム2.カラム3...カラムN という構文でカラムを数珠つなぎにできます。例えば、 user.group.name とできます。

select コマンドの table 引数については table を参照してください。

7.15.28.4.2. filter_string#

スクリプト構文 の検索条件を指定します。これは scope のコンテキストで評価されます。

7.15.28.5. 戻り値#

sub_filter は1つでもレコードがマッチしたかどうかを返します。もし、1つ以上のレコードがマッチしたら true を返します。1つもマッチしなかったら false を返します。

7.15.28.6. 参考#