4.2. リモートアクセス#
Groongaをサーバとして起動することにより、ネットワークを介してデータベースにアクセスできるようになります。Groongaがサポートしているプロトコルは、Groongaの専用プロトコルであるGQTP、memcachedバイナリプロトコル、HTTPの三種類です。
4.2.1. HTTP#
4.2.1.1. HTTPサーバの起動#
GroongaはHTTPをサポートしています。以下の書式はHTTPサーバをデーモンとして起動する方法を示しています。
書式:
groonga [-p PORT_NUMBER] -d --protocol http DB_PATH
--protocol オプションとその引数により、サーバのプロトコルを指定することができます。"http"はHTTPサーバの起動を指示しています。-p オプションを省略した場合は10041のポート番号が使用されます。
以下のコマンドは、ポート番号80で待ち受けるHTTPサーバをデーモンとして起動します。
実行例:
% sudo groonga -p 80 -d --protocol http /tmp/groonga-databases/introduction.db
%
注釈
80番ポートで待ち受けるにはroot権限が必須です。1024番以降のポート番号にはそのような制限はありません。
4.2.1.2. HTTPサーバへのコマンド送信#
GroongaがHTTPサーバとして起動されているときは、/d/COMMAND_NAME というURLにアクセスすることにより、コマンドを実行することができます。コマンドの引数は、HTTPのGETパラメータとして渡します。引数の書式は "?NAME_1=VALUE_1&NAME_2=VALUE_2&..." となります。
以下の例は、HTTPサーバに対するコマンドの送り方を示しています。
実行例:
http://HOST_NAME_OR_IP_ADDRESS[:PORT_NUMBER]/d/status
Executed command:
status
# [
# [
# 0,
# 1337566253.89858,
# 0.000355720520019531
# ],
# {
# "alloc_count": 29,
# "starttime": 1696558618,
# "start_time": 1696558618,
# "uptime": 0,
# "version": "2.9.1",
# "n_queries": 0,
# "cache_hit_rate": 0.0,
# "command_version": 1,
# "default_command_version": 1,
# "max_command_version": 3,
# "n_jobs": 0,
# "features": {
# "nfkc": true,
# "mecab": true,
# "message_pack": true,
# "mruby": true,
# "onigmo": true,
# "zlib": true,
# "lz4": true,
# "zstandard": true,
# "kqueue": false,
# "epoll": true,
# "poll": false,
# "rapidjson": true,
# "apache_arrow": true,
# "xxhash": true,
# "blosc": true,
# "back_trace": true,
# "reference_count": false
# },
# "apache_arrow": {
# "version_major": 2,
# "version_minor": 9,
# "version_patch": 1,
# "version": "2.9.1"
# },
# "memory_map_size": 2929,
# "n_workers": 0,
# "default_n_workers": 0
# }
# ]
http://HOST_NAME_OR_IP_ADDRESS[:PORT_NUMBER]/d/select?table=Site&query=title:@this
Executed command:
select --table Site --query title:@this
# [
# [
# 0,
# 1337566253.89858,
# 0.000355720520019531
# ],
# [
# [
# [
# 1
# ],
# [
# [
# "_id",
# "UInt32"
# ],
# [
# "_key",
# "ShortText"
# ],
# [
# "country",
# "SiteCountry"
# ],
# [
# "domain",
# "SiteDomain"
# ],
# [
# "link",
# "Site"
# ],
# [
# "links",
# "Site"
# ],
# [
# "location",
# "WGS84GeoPoint"
# ],
# [
# "title",
# "ShortText"
# ]
# ],
# [
# 1,
# "http://example.org/",
# "japan",
# ".org",
# "http://example.net/",
# [
# "http://example.net/",
# "http://example.org/",
# "http://example.com/"
# ],
# "128452975x503157902",
# "This is test record 1!"
# ]
# ]
# ]
# ]
4.2.2. ブラウザベースの管理ツール#
GroongaをHTTPサーバとして起動しているときは、ブラウザベースの管理ツールを使うことにより、データベースを簡単に管理することができます。管理ツールを使いたいときは、ブラウザを使って http://HOST_NAME_OR_IP_ADDRESS[:PORT_NUMBER]/
へとアクセスしてください。管理ツールの使用には、JavaScriptの実行が有効になっている必要があります。
4.2.3. セキュリティ#
Groongaのサーバには認証機能がありません。誰でもデータベースの内容を閲覧・修正することができます。iptablesなどを用いてアクセス元IPアドレスを制限することを推奨します。